第74回おはら祭 11/2(日)~11/3(月・祝)
毎年11月2日・3日に天文館周辺で行われるおはら祭は、昭和24年から始まる南九州最大の祭りです。
鹿児島を代表する民謡「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」「渋谷音頭」にあわせて練り踊る「総踊り」を中心に、様々な催しが行われます。
センテラススクエアでもおはら祭に合わせてイベントが行われますので、是非足をお運びください。
「かごしま市観光ナビ-おはら祭」(外部サイト) >>
-
イベント内容
11月2日(日) 【夜まつり】
◆伝統芸能披露(19:37~20:22)
相撲取り節・米洗い節、古屋敷棒踊り
11月3日(月・祝) 【本まつり】
◆伝統芸能披露(10:27~11:42)
谷山そば切り踊り、西田橋・地つき唄、日本の横笛 篠笛
◆まつり交流都市等PRブース -
開催場所/時間
【お問合せ】
HP:「かごしま市観光ナビ-おはら祭」(外部サイト) >>
TEL:鹿児島市総合案内コールセンターサンサンコールかごしま 099-808-3333



